なぜ頭皮や髪の毛に残留物(薬剤やスタイリング剤、汚れ)が残っている状態って施術に影響するの?

ダウンロード (12)


🔸美容室に行った後の頭皮や髪の毛の状態に不安を抱いていない?

このままのケアで髪の毛って本当に大丈夫かな?

そんなことを気にしてカラーやパーマを諦めてしまった方はいるんではないでしょうか?

CHECK!


髪とお肌に関係する弱酸性を基本とした施術をしているのが美容室photon+
【これは違う】➡カラーやパーマをしているから傷んで当然、仕方ないと思わないでください。

  • null

    POINT01

    美容室でのカラー・パーマ施術後の頭皮、髪の毛はアルカリ性に傾いている状態です。

    カラーやパーマをすることは決して悪いことではなく、そこにどんなケアをするかで髪の毛が将来残るか、なくなるか考えなければいけない程実は大切な事なんです。

    (薬剤の残留物を一切残さずケアすること)

    本当にこれだけをただ一途にやり続けているのが

    美容室photon+です。

    これをしなければ頭皮や髪の毛にどれだけの影響を及ぼすのか。。私はお客様の悲しい顔は見たくないんです。

    残留物を残したまま施術終了された後、徐々に頭皮・髪の毛のダメージは自分でも気付かないうちに進行していて、乾燥・切れ毛・枝毛・抜け毛といった症状が出ています。


  • null

    POINT02

    カラダの中も食べるものでpHバランスを保っているんです。

    🔸pH1・・強酸(塩酸など)


    🔸pH2.5~3・・強酸(レモン果汁など)


    🔸pH4.5~5.5・・弱酸性(人の皮膚)髪・肌が健康でいられるゾーン



    🔹pH7.0~7.2中性(水道水・井戸水など)

           髪と肌の危険があります

    🔹pH8.0~11、pH12、pH13 pH14

    (台所用漂白剤、洗剤、カラー・パーマ剤)


    ※髪の毛の内部にアルカリ剤が残ることで頭皮・髪の毛の残留物は取り除かない限り損傷が続くと考えて下さい。

    それほどpHは大切な指標となるものです。

    美容室photon+が理念としている【髪・肌・健康】の悩みに寄り添い解決すること。

    すべてのメニュー、ヘアケアが弱酸性にこだわっています。





頭皮や髪の毛に残っている

物質を除去するために

ー当店のこだわりメニューー

❍クエン酸デトックスクラウドパックカラーダメージケアにはすぐに実感いただける方とそうでない方と個人差はありますが、カラーの色持ちをはじめ

カラー後、自宅に帰った後の髪の毛や頭皮が痒くない。カラー後のカラー剤特有のニオイが自宅に帰った後も全く気にならない。など頭皮や髪の毛は既にいい状態に生まれ変わっているんです。


頭皮・髪の毛の中の見えないところのケアをいかにケアするかが年齢を重ねた時に周りとの差が大きくつき、自信へと繋がります。

pHをコントロールすることで頭皮・髪の毛・お肌にとって最高の環境に自分自身で導いてあげて大切に扱ってあげてください。

これだけで健康な頭皮・髪の毛・お肌の状態をキープし続けられるメニューがあるのは当店のみです。

そして美容室photon+は本物の美容を提供し続けます。



お近くに用事がある際にふらりとお立ち寄りいただきやすい予約不要と予約有の同時システム

初めての方でご不安な方は一度ご連絡下さいね😊

性別や年齢に関係なく熊本市内の方々、郊外の方々が気軽に利用しやすい美容室として、長嶺小学校入口バス停の徒歩圏にて予約不要と予約有での同時システムのご来店を歓迎しております。お忙しい方も不意にお時間が空いた日や「今日は少し時間が作れそう」「オシャレをしたい」と思い立った日に気兼ねなく足をお運びいただけます。また開店時間を7:00~と早めに設定しており、お客様目線に立ち、時間を有効に使え忙しい中でも綺麗でいたい、カッコよくいたいという想いに寄り添います。

待ち時間も有効にお過ごしいただきやすいように、待合スペースは、趣味を楽しんだり、勉強をしたりするためのワークスペースにもなっています。本棚には自己を高めていただくための様々な知識を備えた書籍もございます。単にリラックスできるのみならずご自身で学びを深めたり、趣味を楽しんだりと思い思いのひとときをお過ごしいただける快適な環境を整えております。



卒業式、入学式前に美容室photon+でカッコよく、

キレイになりませんか?😊

美容室photon+

住所

〒861-8039

熊本県熊本市東区長嶺南6-3-3

TMIナカムラ 104号室

Google MAPで確認
電話番号

096-288-7499

096-288-7499

営業時間

7:00~17:00

定休日

日曜日

※第1火曜日、第3火曜日

代表者名 永嶺 梨加
長嶺小学校入口バス停や小峯バス停などが近くにあり、近所にお住まいの方はもちろん、少し離れた場所からもご利用いただけます。また、専用の無料駐車場を3台分備えており、お車でのご来店にも対応いたします。

Contact

お問い合わせ

Related

関連記事